![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:71 総数:433375 |
3年 春風をたどって
国語の単元の5時間目です。感想を伝えあって、交流していました。
![]() ![]() ![]() 2年 日記を書こう
一つ目のまとまりには、したことを書いて、二つ目のまとまりには、それを詳しく書こう。どんな風に書いたらいいか考えながら、日記を書いていました。
![]() ![]() ![]() 5年 天気の変化にはどんなきまりが?
気象情報を集めて、それらから考えていました。どんなきまりが見つかったかな?
![]() ![]() 3年 茶つみ
♪夏も近づく 八十八夜♪
みんなで歌っていました。指でなぞって確認している子もいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ひらいたひらいた♪
歌に合わせて、みんなで身体表現していました。みんなで手をつなぎ、「ひらいた」の歌詞で輪を大きくして、「しぼんだ」の歌詞で輪を小さくしていました。
![]() ![]() ![]() 1年 転がしドッジボール
今日は雨だったので、転がしドッジボールをしました。楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() あおぞら 〜委員会活動〜![]() ![]() ![]() 先生に習って仕事を覚えました。 あおぞら 〜算数科〜![]() 皆の顔がワクワクしているように見えます。 学習を頑張ってくれるのは担任も嬉しいです。 あおぞら 〜生活単元学習〜![]() ![]() ロイロの扱いも上手くなりました。 あおぞら 〜児童集会〜![]() ![]() ![]() 学級目標を全校児童の前で立派に発表してくれました。 目標を意識して頑張りましょう! |
|