京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up51
昨日:76
総数:414770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(木)「授業参観」・「ほっこり子育て広場」です。

2年国語・算数

画像1
画像2
家庭学習の進め方や数について学習しました。

1年算数

画像1
画像2
意欲的に学習に取り組んでいます!

6年授業参観

画像1
画像2
友だちの意見を参考にしながら自分の意見を発表しました!

5年授業参観

画像1
画像2
積極的に発表しました!

4年授業参観

画像1
画像2
自分の意見をしっかり発表しました!

3年授業参観

画像1
画像2
たくさんの方に参観していただき、みんなうれしそう!

2年授業参観

画像1
画像2
自分の意見をしっかり発表しました!

1年授業参観

画像1
画像2
初めての授業参観!みんなどきどきです!

やまびこ学級 授業参観

画像1
みんな意欲的に学習していました!

★4月21日(月)の給食 〜和(なごみ)献立〜

画像1画像2
☆今日の献立は…
麦ごはん・たけのこのあんかけごはん(具)・だいこん葉とじゃこのいためもの・春野菜のみそ汁  です。
※和献立の日は牛乳はつきません。(6〜9月を除く)

今日は月に一度の和食を味わう、和(なごみ)献立の日です。
春が旬の食べ物がたくさん入っていました。たけのこ・みつば・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ…風味や食感を味わいました。

たけのこのあんかけごはんは新献立です。鶏ひき肉やだしのきいたとろみのあるあんで、たけのこやみつばなど癖のある野菜も食べやすかったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp