![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:40 総数:476813 |
夏休み 自由研究
自由研究の交流を学年で行いました。
動く作品で遊んだり、観察してまとめたものを見たりして楽しみました。 ![]() ![]() ようぐあそび
2学期になって、はじめての体育!
学年で、ようぐあそびをしました。 けんけんぱの場、なみなみの場、ボックスの場、ハードルの場を作り、自分の好きな場で体を動かして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 2年〜国語〜
国語「詩をたのしもう」の学習で、詩「雨のうた」をグループで工夫しながら読み合いました。
![]() ![]() ![]() 学校だより9月号
学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。9月も暑さが厳しい予報ですが、暑さ対策を講じながら元気に活動していきたと思います。
学校だより9月号を掲載いたします。ご一読いただけたら幸いです。 ↓ 学校だより【9月】 2学期 始業式
いよいよ2学期が始まりました!今年は熱中症対策のため、オンラインで始業式が行われました。子どもたちにとって初の試みでしたが、画面越しでも緊張感をもって式に望むことができました。
![]() ![]() みずあそび3
みずあそび3
![]() ![]() ![]() みずであそぼう2
みずであそぼう2
![]() ![]() ![]() みずであそぼう1
パラパラ雨が降ることもありましたが、そのお陰で気温が
あまり上がらず、楽しく活動できました。 持ち物の準備ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 2年〜国語〜
国語「本はともだち」の学習で、班のともだちに自分のお気に入りの本を紹介しました。面白そうな本を紹介していました。これからも、いろいろな本をたくさん読んでほしいです。
![]() ![]() ![]() 2年〜栄養指導〜
栄養職員の黒木先生が栄養のことを教えに来てくれました。この日は、野菜の栄養について知り、好き嫌いせずに食べようという学習でした。みんないろいろな野菜を食べられるようになってほしいです。
![]() ![]() ![]() |
|