![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:131 総数:715588 |
4年 インタビュー中
学校の先生に「先生が小学生のころに、夢中になっていたこと」についてインタビューをしました。
学んだことを活かして、メモを取っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 What day is it?
外国語活動で1週間の予定を紹介し、曜日クイズをしました。
ドキドキわくわくしながら、友達とクイズを出し合いました。 ![]() ![]() 3年生 書写 硬筆で俳句を書きました。
書写の授業で、お手本を見ながら鉛筆で俳句を書きました。漢字とひらがなの字の大きさのバランスや中心に気をつけて、丁寧に書くことができました。来週は清書をします。消しゴムを使わずに書くので、とても緊張しますが、頑張りたいです。
![]() ![]() 科学クラブ スライム![]() 作り方はとても簡単で、洗濯のりにホウ砂の飽和水溶液を混ぜるだけです。 ホウ砂の量で硬さが変わるため、色々と試しながら、好みのスライムを作っていました。 なかよし シャトルラン![]() ![]() みんな力いっぱい走りました。 最後まであきらめずに、力いっぱい走っていました。 3年生 体育「新体力テスト」5
最後まで走りぬきます。
とてもさわやかな姿が見られました。 ![]() ![]() 3年生 体育「新体力テスト」4
新体力テストもいよいよクライマックス。
今回は20mシャトルランをしました。 どの子も「頑張れ〜」「最後まで頑張れ〜」と温かい声援を送っていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「さんぽ」![]() 4年 クラスの代表として
代表委員会が始まりました。
代表委員会で決まったことを、クラスのみんなに報告してくれました。 ![]() 4年 マット運動がんばり中
引き続き、体育でマット運動をがんばっています。
少し頑張ればできそうな技の習得を目指して、相応しい場で練習を重ねています。 確かめの場では、自分の技がどのようになっているか、撮影した映像で確認しています。 ![]() ![]() |
|