京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up26
昨日:49
総数:528025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断は、11月25日(火)の14時から実施いたします。(受付は14:00〜14:15)

5月28・29日【3年生】体力テスト

画像1画像2
体力テストを行いました!去年の自分の記録を超えることに挑戦したり、全国の平均と比較したりしながら取り組みました。全力で取り組む姿を見ることができました。

5月28日(水) 1年生 体育「初めての体力テスト」

今週の体育では、体力テストをしました。
1年生は、50m走と立ち幅跳びを行います。
初めての経験にみんなわくわくした様子でした。
画像1

感嘆符 5月29日(木) 1年生 国語「図書室へ行こう」

画像1
今日は図書室へ本を借りに行きました。

今週の角先生の読聞かせは「給食番長」です。
今までよりも少し長いお話でしたが、みんな静かに座ってお話を楽しむことができました。

5月29日(木)1年生 「歯科検診」

画像1
今日は歯科検診でした。
日を追うごとに静かに並ぶ・待つということができるようになってきました。
とても静かで成長を感じました!

5月28日(水)1年生 音楽「チェッコリ」

画像1
音楽の学習でチェッコリを歌いながら踊りました。
みんなどんどん早くなる曲に追いつきながら体を動かしました。
終わった後はみんないい笑顔で素敵でした。

5月28日(水)6年生 体力テスト

 5年生の時の記録を超えようと頑張っている子や、6年生の全国平均を超えようと頑張っている子など、それぞれ目標をもって体力テストを行っていました。
画像1画像2画像3

5月27日【3年生】算数

画像1
画像2
どんな工夫をすれば計算がしやすいかみんなで考えました。

5月26日【3年生】漢字の広場2

画像1
まなぶくんの宝物探しの様子を文にしました。
「そこで」や「けれども」を使った文は10ポイントなので積極的に使う様子が見られました。

5月26日【3年生】かけ算選手権順位発表

画像1
かけ算選手権の第20位まで発表されました。
次回の選手権を楽しみにしています!

5月27日【3年生】道徳「聞いているかい、オルタ」

画像1
画像2
自分をのばすために大切なことについて話し合い、考えました。
あきらめない、なんでもまずやってみる、挑戦してみる
のようなことが大切であると話合いで出てきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp