![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:35 総数:417790 |
High Jump!![]() ![]() 【2年】にこにこ集会2
にこにこ集会では、2年生が演劇の発表をしました。子どもたちは体育館の舞台上ということもあり、とても緊張をしていましたが、楽しくオリジナリティの溢れる発表をしてくれました。急遽台本を変更した部分があったり、カブが育った場所がいつもと違うというようなことがあったりしましたが、焦ることなく堂々としている姿に驚きました。
![]() ![]() <5年生花背山の家>いよいよキャンプファイヤーが始まります![]() ![]() どんなキャンプファイヤーになったのか、詳しくは明日の朝にホームページでお伝えします。 本日の更新は以上とさせていただきます。 明日は最終日です。締めくくりの1日を存分に楽しみながら学びたいと思います。 何時に出発?![]() ![]() 「分からん!」「え〜?」と言いながらも、とってもいい顔で悩んでいました。「分からん」と言いつつ、図をかいてみたり、友だちと相談してみたりする姿はとっても素敵です。 いろいろな学習でも、そんな姿が見られるといいなと思いました。 上手になってきました![]() 息の強さを調整して、「ピー」という音が減ってきています。 「シの指!」「ラ!」「ソ!」の合図で、ぱっと正しい指で押さえることもできてきました。 この調子で、きれいな演奏ができるようになりましょう♪ 京都市の様子![]() ![]() ![]() 自分が気づいたポイントと、友だちがまとめたポイントと、少しずつ違うのも面白いですね。 地図にまとめていくと、まだ調べていない地域があることに気づきました。 次の時間からは、京都市の他のエリアについて調べていきましょう。 えのきスポーツ!![]() ![]() フリースペースに…![]() 指の運動![]() <5年生花背山の家>夕食![]() ![]() ![]() おかずは自分が好きなメニューを好きなだけ食べられます。栄養バランスを考えて、おかずを取っていく様子が見られ感心しました。 お腹いっぱい食べて、2日目の最後はキャンプファイヤーを楽しみます。 |
|