![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:102 総数:593128 |
【2年生】トマトのせいちょう![]() 花や実ができて、子どもたちも嬉しそうに観察しています。 【1年生】体育科 リレーあそび![]() ![]() 【2年生】スイミー![]() お話を読んで考えたことを交流し、友だちと共通するとこをや違うところに気づき、その気づきを学級にも広げる姿がありました。 【1年生】音楽科 しろくまのジェンガ
音楽科では拍を感じ取りながら楽しんで歌ったり、踊ったりしています。「しろくまのジェンガ」という曲では、みんなで拍を感じながらたのしくおどりました。
![]() 【1年生】国語科 うたにあわせてあいうえお
国語科「うたにあわせてあいうえお」の学習では、それぞれのクラスでオリジナルのあいうえお歌を作りました。班でアイデアを出し合いながら、「たいいく てつぼう たちつてと」や「はんこ はいたつ はひふへほ」など、面白い、世界に一つだけのあいうえお歌が出来ました。
![]() 【1年生】雨の日の休み時間![]() ![]() 【1年生】書写 ひらがなの学習![]() ![]() 【3年生】 リコーダーとなかよし
授業参観で練習した「ソ」の音がきれいに出せるようになっているので、「シ・ラ・ソ」を使った曲を演奏しました。心地よい音楽が聞こえてきて、思わず聴き入ってしまいました。
リズムや音程が揃っていてとても素敵な演奏でした。 ![]() ![]() 水泳学習【5年生】
体育科では、水泳学習が始まりました。今日は、自分の泳げる泳ぎで距離を目指して頑張りました。25m頑張るコース、50m以上を頑張るコース、先生とでも半分を目指して頑張るコースと自分のレベルに合わせて頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ひと針に心を込めて【5年生】
家庭科では、「ひと針に心を込めて」の学習しました。今日は、ボタンを付ける練習をしました。二つ穴のボタン、四つ穴のボタン、足つきボタンとさまざまなボタンの付け方を学習し、自分たちで挑戦しました。少しずつできることが増えてきて、子どもたちはすごく喜んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|