いい声!!
【5年生】 2025-05-09 15:15 up!
どんな仕事がある? 2
出た仕事を、班で分類分けをしました。
いろいろな仲間分けができました。
【5年生】 2025-05-09 15:15 up!
どんな仕事がある?
総合の学習が始まり、どんな仕事があるのか考えてみました。
【5年生】 2025-05-09 15:15 up!
4年 指くぐり
4年生になって初めての鍵盤ハーモニカの学習です。
指くぐり、上手くできたかな?
【4年生】 2025-05-08 18:22 up!
4年 温度計の使い方
理科の学習では一日の気温の変化について学習しています。
今日は温度計の使い方を復習するために、実際に教室の気温を計ってみました。
【4年生】 2025-05-08 18:22 up!
給食の時間
【3年生】 2025-05-08 18:22 up!
6年 理科
理科の学習を楽しんでいる様子の6年生。
来週はテストです!
【6年生】 2025-05-08 18:21 up!
6年 理科
燃えたときにでる気体は?「二酸化炭素!」と
子どもたちもしっかり学習が身についているようすです。
【6年生】 2025-05-08 18:21 up!
6年 理科
理科の学習「ものが燃えるしくみ」の学習がまとめに入ってきています。
【6年生】 2025-05-08 18:21 up!
6年 体育
動画を撮って自分の姿を見返したり、友達からアドバイスを聞いたりなど、自分たちの技術を上げるための工夫を行っています。さすが6年生だなと感心します。
【6年生】 2025-05-08 18:21 up!