![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:60 総数:472492 |
あさがおの めがでたよ![]() 嬉しそうに報告してくれる1年生の子どもたち。 「わたしのは、まだみたい。ちょっとおねぼうさんやねん。」と 待ち遠しそうにしている子もいました。 シャトルラン 3![]() ![]() シャトルラン 2![]() ![]() ![]() シャトルラン![]() ![]() ![]() 野菜の苗植え
ミニトマト・オクラ・ピーマンの中から育てたいものを一つ選んで苗を植えました。
苗がおれないように、慎重に植えていました。収穫まで、お世話を続けておいしい野菜ができるといいなと観察日記に書いている子もいました。 ![]() ![]() ずいき芋植え
地域の方に教わって、ずいき芋を植えました。
これからどうなっていくのか楽しみです。 9月末ごろに収穫予定です。 ![]() ![]() まぼろしの花 (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() かんせいしました。 とがった花びらや たぃさんの花びらがついた花など、 おもいおもいの花が すてきに できあがりました。 聴力検査をしました。
保健室の先生から、聴力検査のやり方を説明してもらい、名簿順で検査を受けました。
みんな静かにして、自分の順番を待つことができていました。 さすが、3年生です!! ![]() 体を使って![]() ![]() 昨日は、自己紹介の動画撮影もしました。 いい声!! 2![]() ![]() |
|