4年 学級活動
4年生は、議長団を構成して学級会を開き、学級目標についてみんなで話し合いました。先生にも導いてもらいながら、みんなで話し合いを進めています。
【学校の様子】 2025-04-15 19:30 up!
3年 学級活動
この一年、どのような目標をもってみんなで頑張っていきたいかを、各クラス、みんなで話し合って確認しています。3年生では、担任の先生と一緒に、大事にしたいキーワードを出し合いながら、クラスの目標について考えています。
【学校の様子】 2025-04-15 19:27 up!
1年 おんがく
1年生になって初めての音楽の学習です。今日は、「さんぽ」「ぞうさん」「まいごのこねこちゃん」など、たくさん歌を歌いました。手を叩いたり、足を踏み鳴らしたりして、楽しそうにリズムを感じていました。
【学校の様子】 2025-04-15 11:41 up!
1年 しょしゃ
入学式を終え、教室での学校生活がスタートしました。今日は、書写の学習で正しい姿勢と正しいえんぴつの持ち方を学びました。子どもたちは一生懸命に取り組み、線を引くことができました。これからも「ぐう・ぺた・ぴん」と、正しい姿勢で学習をしていきましょう。
【学校の様子】 2025-04-11 18:50 up!
4月11日(金) 学級開き 2
新鮮な気持ちで、どの学級もスタートができたようです。明日、明後日の休日はリフレッシュして、また来週、笑顔で元気に登校してくるのを待っています。
【学校の様子】 2025-04-11 18:48 up!
4月11日(金) 学級開き 1
先日の始業式を終えて、今日から各教室に登校です。新しい教室での新しい先生との出会いの時間を、それぞれ思い思いに過ごしていました。
【学校の様子】 2025-04-11 18:43 up!
4月10日(木) 入学式
令和7年度の入学式が天気にも恵まれ無事行うことができました。少し戸惑いの表情を見せる子もいましたが、みんないい表情で入学式にのぞんでいました。帰るときには「さようなら」と、しっかり挨拶をしてくれる子も。明日からも元気に登校してくるのを待っていますね。
【学校の様子】 2025-04-10 20:15 up!
4月10日(木) 始業式
着任式に引き続いての始業式。学校教育目標の「ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども」を目指して、令和7年も充実した一年にしていきたいです。みんなの力で、たくさんの笑顔が集まる学校にしていきましょう。
【学校の様子】 2025-04-10 20:10 up!
4月10日(木) 着任式
今年度、本校に新しく着任した教職員を迎える着任式がありました。今年度はたくさんの教職員の着任がありました。また、教頭先生も新しく着任し、みんなで温かくお迎えすることができました。
【学校の様子】 2025-04-10 20:06 up!
4月9日(水) 入学式のご案内
4月10日(木)は入学式です。入学式の準備も整いました。
この春休みの間、本校敷地内にある児童館に通う子たちにも出会いましたが、ご家族で入学式を心待ちにされていることと思います。教職員一同、元気な顔で入学してくるのを楽しみにしています。気を付けて来校ください。
入学式は10時受付で、10時30分開式です。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-04-09 18:28 up!