9月よんきゅうあいさつ運動
今日は13日なので、よんきゅうあいさつ運動がありました。5〜6年生の計画委員会の子どもたちが朝早くから正門に立って、元気よく挨拶をしてくれました。中京署の警察の方も来られて、登校の安全を守っていただきました。記念に一緒に記念撮影をしました。みなさん、良い表情です。
【学校の様子】 2025-09-12 17:54 up!
3年 書写 ひらがなの筆使い「つり」
ひらがなの筆使いを学習しました。漢字との書き方の違いを知り、集中して取り組むことができました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:54 up!
4年 国語「ローマ字を使いこなそう」
国語の時間に、ローマ字について学習しました。
街の中では、駅の看板や、標識などに使われていることを知り
学校にもローマ字で表されているものはないか
学校の中を探しました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:53 up!
3年 理科「日なたと日かげ」
日なたと日かげの温度の違いについて学習しています。班で協力して、それぞれの場所の温度を記録しました。次の時間には違いについて考察していきます。
【学校の様子】 2025-09-12 17:52 up!
3年 国語 「ちいちゃんのかげおくり」
ちいちゃんのかげおくりの学習が始まりました。今日はみんなでかげおくりをしてみました。「見えた。」「よくわからなかったから、またやってみよう。」と色々な声が聞こえてきました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:51 up!
5年生 わくわくWORKLAND学習その6
京都銀行のお仕事の様子です。お金の数え方を練習したり窓口対応の練習をしたりしました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:43 up!
5年生 わくわくWORKLAND学習その5
ローソンのお仕事の様子です。お客様の対応や挨拶の練習をがんばっていました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:42 up!
5年生 わくわくWORKLAND学習その4
京漬物西利のお仕事の様子です。商品をお客様におすすめする練習や新商品開発の話し合いをしました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:42 up!
5年生 わくわくWORKLAND学習その3
京都市役所のお仕事の様子です。公園の開発計画について話し合いました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:40 up!
5年生 わくわくWORKLAND学習その2
井筒八つ橋本舗のお仕事の様子です。接客対応の練習や新商品の開発の話し合いをしました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:40 up!