京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up4
昨日:14
総数:256509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:夢 笑顔 ひらめきいっぱい 御所東 

花背山の家 冒険の森 アスレチック

画像1画像2
子どもたちが楽しみにしていた活動の一つ
冒険の森でのアスレチックです。日常では体験できない大型アスレチック。満喫しました。

花背山の家 パックドッグ

画像1画像2
2日目の朝食は、パックドッグです。
お腹がすいていたようで、楽しみにしている様子でした。あつあつのホットドッグをおいしくいただきました。

花背山の家 朝の集い

画像1画像2
おはようございます。爽やかな朝です。
山の家2日目。朝から子どもたちのパワーがあふれています。他校と合同の朝の集い。しっかり学校紹介をしてくれました。

花背山の家 ふりかえり

画像1画像2
花背山の家1日目。無事、活動を終え、
今日のふりかえりをしました。
声をかけ合い、協力して活動することができました。

花背山の家 野外炊事 4

画像1画像2
みんなで協力した野外炊事。
いただきます。
おいしい…という子どもたちの声に誘われて
ホタルが来てくれました。夜に飛んでいる姿を見れるといいなぁ…。

花背山の家 野外炊事?

画像1画像2
かまど係も大活躍。火をしっかりおこして、
ご飯とすき焼き風煮を作っています。
美味しそうなご飯とすき焼き風煮ができあがりました。

花背山の家 野外炊事?

画像1画像2
すき焼き風煮の調理が始まりました。
係に分かれて、協力して活動しています。
家庭科の調理実習の経験が生かされています。

花背山の家 野外炊事?

画像1画像2
野外炊事、すき焼き風煮を作ります。
食事係の子どもたち、作り方などを
上手に説明してくれました。

花背山の家 宿泊棟へ

画像1画像2
子どもたちが寝泊まりする宿泊棟へ。ロッジ風です。子どもたちのワクワクがあふれています。

花背山の家 昼食

画像1画像2
昼食を終えました。
昼からの活動に向け、エネルギー満タンです。
館内、所内散策をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp