![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:74 総数:912930 |
〇6年 調理実習
今週・来週の2週間で、6年生になって初めての調理実習を実施します。今日は、1組と3組が実習を行いました。5年生の時にも野菜を切る学習をしていることもあり、子どもたちはグループのみんなと協力し合ってとても手際よく調理に取り組むことができていました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】きれいにとれたよ
今日の給食では、
「さばのしょうが煮」がでました。 骨の取り方の写真を見ながら 自分で骨を取ることができました。 だんだんと魚の食べ方も 上手になってきました♪ ![]() ![]() 【3年】算数科「わり算」![]() ![]() 3年生は、算数科で「わり算」の学習をしました。 日常の中にもたくさんある「同じ数ずつ分ける」や「いくつ分になるか」ということについて考えていきました。 絵や図を使いながら自分の考えを友達に伝えたり、ノートに記したりしながら学びました。「友達に伝えたい」という思いがとても素敵です。 「わり算ってかけ算が使えるんだ。」「九九をこえても、考えられそうだ。」と一つの学びからどんどん深まる姿も見られました。 これからの生活の中でも「わり算」を上手に使って、生活できるといいですね。 4年生 ていねいに!![]() 4年生 いろんな言葉が聞こえるね![]() 4年生 調べたことを共有しよう
社会科の学年で調べてきたことをみんなで共有しながら、祇園祭のことについてまだまだ知りたいことや疑問に思うことを出し合っています。かがやきの学習でも「祇園祭」をテーマにして進めていきます。来週の見学でいろんなことが聞けるといいね!
![]() 4年生 学年集会![]() ![]() 大人気! チキンのアングレス
給食にチキンのアングレスが登場しました。
鶏肉に衣をつけてあげてから、ケチャップの甘辛いソースをからめて作ります。 手間がかかりますが、とても人気があるメニューです。 給食終了のチャイムと共に、空っぽの食缶がたくさん返ってきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 あんなところがこんなところに3![]() ![]() ![]() ・床のテープをはがしている工事現場の小人?! ・消毒液がペンギンに?! ・まどの網目でサッカーのゴールキーパー?! みんな想像力が豊かです。 5年 あんなところがこんなところに2![]() ![]() ![]() 音楽室のドアは大きな口のモンスターだ! 階段の手すりをウォータースライダーにしよう! 色々なアイデアがでてきて面白いですね。 |
|