![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:74 総数:912930 |
新献立 ソーセージとポテトのケチャップサンド
昨日から「新献立おいしそう!」「明日はサンドイッチだ〜。」と楽しみにする声をたくさん聞きました。ソーセージと玉ねぎケチャップ味で炒めて、蒸したじゃがいもを加えて仕上げました。1年生の教室に行くと、「とーってもおいしい。」とピカピカの笑顔で感想を聞かせてくれました。
![]() ![]() ![]() 4年生 短歌・俳句に親しもう![]() 4年生 流れる水は・・・
理科の学習では、流れる水のゆくえを知るために実験を行っています。土の種類と水の流れ方に関係はあるのかな?班で協力しながら実験を進められています!
![]() ![]() 【1年生】みかんゼリーがでたよ!![]() 出てきました!! 朝から楽しみにしていた子どもたち。 なんだかいつもより食べるのが 早かったです♪ じめじめとした日に とてもぴったりでしたね。 〇6年 明日の生徒総会に向けて
明日の午後に控えている生徒総会では、これまで学級のみんなで協力して作成した学級旗をお披露目します。今日の放課後に明日の総会に向けて、評議員の子どもたちがリハーサルを行いました。どのクラスの子どもたちも、自分たちのクラスの学級旗を誇らしく掲げて発表に臨んでいました。明日の生徒総会でもきっと今日のような堂々とした発表をしてくれることだと思います。
![]() 〇6年 かがやきの学習![]() 今日は、師匠が来られなかったグループも明日から始まる師匠との学習に向けて自分たちで調べ学習を進め、分かったことを交流するなど、リーダーを中心に自分たちで学びを進めることができていました。 4年生 鑑賞しよう
図画工作科の学習で取り組んでいた「まぼろしの花」の鑑賞をしています。世界に一つだけの花を描きました。色づかいや技法などを工夫して描くことができていますね。友達のいいところを素直にほめる姿もありました♪
![]() ![]() 4年生 食の学習
食の学習で栄養教諭の先生が来てくれています。普段食べているお菓子にはどんな栄養が含まれているのかを調べたり、そのカロリーはどのくらいの運動をすると消費できるのかを知ったりできました。
![]() ![]() 4年生 水やり![]() 4年生 頑張る姿・応援する姿
体力テストでは、順番に20mシャトルランに取り組んでいます。「がんばれ!」「いけるいける!」と頑張っている友達に声をかける姿はとっても気持ちがよいです!一生懸命頑張る姿、応援する姿、どちらも素敵!
![]() ![]() |
|