![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:92 総数:915412 |
10月になりました
今日から10月。給食室の飾りつけも新しくしました。
朝に登校した子どもたちが給食献立を見にきてびっくり。 「なんだこれは!?」思わずのぞき込みたくなる大きなかぼちゃの中には、出来上がった給食を展示します。 今日はツナサンド。楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() 7組 食の学習![]() ![]() ![]() 絵本の読み聞かせの後、粘土を使ってピザを作りました。 それぞれに好きなグザイの色を見つけて、伸ばしたり丸めたりしていました。 おいしそうなピザが完成しました。 7組1年生 体育![]() 見本をよく見ながら、自分にできそうなところから真似をして踊っています。 いよいよ外での練習も始まります。あと2週間、頑張ります! 7組 お誕生日会
8月・9月生まれのお誕生日会をしました。
「ハッピーバースデー」の歌を一人ひとりにうたった後、手作りのカードを渡しました。 お誕生日の友達がやりたい遊びをリクエストし、フルーツバスケットやだるまさんがころんだをみんなでして楽しみました。 ![]() 【2年】秋のまちたんけん![]() お題は「秋のまちたんけん」 春のまちたんけんについて感じたことを話し合うと、 「秋のまちたんけんにも行きたい!」という声が響いていました。 御所南のまちの良さが子どもたちの心に残っていてとてもうれしいです! 秋のまちたんけんでもたくさん吸収してきてほしいです。 【2年】リレーあそび
スポーツフェスティバルに向けて折り返しリレーの練習を頑張っています。
走順やコーンの回り方、バトンの渡し方などチームのみんなで考えながら工夫していました。 作戦がうまくいくと、 「いい感じ!」「その調子!」 と前向きな声も聞こえてきました。 自分たちで、声を掛け合いながら練習する姿がとても素敵でした。 ![]() 食の学習![]() 4年生 みんなでソーラン!![]() ![]() ![]() みそかんぷら
給食に、福島県の郷土料理「みそかんぷら」が登場しました。
じゃがいもと三度豆を、甘からいごまみそだれでからめました。 じゃがいもにひと手間をかけていますが、それは一体…?とクイズにしたら、「蒸したのかな。」「しばらくお湯につける?」と予想していました。 正解の「油で揚げる」を聞くと、驚きの声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】今、自分が思う「京都ならでは」![]() |
|