京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

1組合唱友情出演者練習 その2

2・3年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

1組合唱友情出演者練習 その1

本日昼休み、合唱コンクールの1組の合唱に有志で参加する生徒の練習と打ち合わせが行われました。多数の参加があり、1年生と2・3年生に分かれて取り組みました。学年合唱や自クラスの合唱もある中、さらに別の合唱曲を歌おうととても熱の入った有志の生徒が集まりました。

本番で1組のみなさんとともに合唱コンクールを大いに盛り上げてほしいと思います。有志のみなさん、ありがとうございます。

以下は1年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

藤森中学校吹奏楽部 第28回定期演奏会のご案内

 保護者、地域の皆様、吹奏楽部OB・OGの皆様、日頃は、吹奏楽部の活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、本校吹奏楽部は、下記の要領で第28回定期演奏会を開催いたします。3年生の引退コンサートとなる大切なステージを部員一丸となって作り上げようと、部員たちは練習に励んでおります。お忙しいとは存じますが、是非ご来場いただき、練習の成果をご高覧いただけますよう、ご案内申し上げます。部員一同、心よりお待ちしております!!
 
                   記

   藤森中学校吹奏楽部 第28回定期演奏会

1.日時   令和7年10月5日(日)
        開場   13:00   開演 13:30  
        終演予定 15:30頃 

2.会場   京都市呉竹文化センター
        京都市伏見区京町南35−1
                京阪本線「丹波橋駅」西口前
                近鉄京都線「近鉄丹波橋駅」西口前

3.入場   無料
        *入場整理券等はありませんので、
         どなたでもご自由にご来場ください。

4.演奏曲目 「さくらのうた」
       「越海する黎明の風〜魏鏡が映す神々の記憶〜」
       「塔の上のラプンツェル・メドレー」       他


合唱コン練習スタート!

本日から合唱コン練習が始まりました!
校内のいろんなところで響き渡る歌声を聞くと、いよいよこの時期が始まったなとワクワクします!
限られた時間でたくさんの思い出を作っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 探究学習 もりたん!

3年生のもりたん(探究学習)の様子です!

将来、教員を目指している生徒は、これからの子どもたちの本当の教育とは?というテーマで探究に挑もうとしていました!

探究学習は生徒も先生も一緒になって、答えのない問いを探究していきます!
終わりのない探究活動にどこまで挑めるか楽しみです!
画像1
画像2
画像3

2年生探究学習「もりたん」

本日6時間目、2年生は探究学習「もりたん」に取り組みました。夏休み前にクラス内で中間発表を実施し、そこでお互いに意見を交流しました。今回はそれらをもとに再度、自身の課題設定を見直し、探究学習を進めました。次週に2回目の中間発表が行われます。自身の課題をさらに深く探究していきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp