京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/06
本日:count up13
昨日:29
総数:283667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和8年度入学生 就学時健康診断 11月19日(水)受付13:50

9年生修学旅行 2日目 その15

ホテルローレライに無事到着しました。今日もたくさん歩いたので、疲れの見える生徒もいますが、充実した表情が伺えます。この後、各部屋に分かれ休憩します。
画像1
画像2

9年生修学旅行 2日目 その14

2つに分かれて集合写真を撮りました。皆んな良い笑顔です。
画像1
画像2

9年生修学旅行 2日目 その13

九十九島水族館を後にして、ホテルへ向かいます。
画像1

9年生修学旅行 2日目 12

水族館見学3
画像1

9年生修学旅行 2日目 その11

水族館見学2
画像1

9年生修学旅行 2日目 その10

九十九島水族館を見学中です。どんな生き物がいるか興味津々です。
画像1

9年生修学旅行 2日目 その9

乗船中です。さわやかな風が心地良いです。たくさんの島が湾のあちこちにあります。
画像1
画像2

3組 横画に気を付けて書きました

画像1画像2
3年生から書写の毛筆が始まります。

今日は、横画に気を付けて「二」を書きました。

9年生修学旅行 2日目 その8

パールクィーン号が出航しました。景色が良くみんな大興奮です。
画像1
画像2

3年算数 ふえたのはいくつ?

画像1画像2
図にかいて、いくつ増えたか考えました。

問題文の数値から、図を作成し、たし算かひき算かを考えて答えを求めていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

気象警報発令時の対応について

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp