![]() |
最新更新日:2025/10/11 |
本日: 昨日:79 総数:501729 |
3校交流会に向けて![]() ![]() ![]() 【2年生】 図工 お話の絵
図工は、お話の絵の学習をしています。
各クラスお話を聞き、想像したことをパスや絵の具を使って描いています。 ![]() 【2年生】 国語 どうぶつ園のじゅうい
国語では、どうぶつ園のじゅういの学習をしています。
どうぶつ園のじゅういの仕事についてだんだん詳しくなるたびに、子どもたちはじゅういの仕事の大変さに驚いていました。 そして、学習の最後は自分の考えを友達に伝えました。 お話を読んではじめて知ったことや驚いたことだけでなく、自分の身の回りと比べて考えたことも伝えていました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 体育 パスゲーム
体育の学習では、パスゲームをしています。
1年生の時にもパスゲームをしていたので、準備はみんなで協力してすぐ終えることができました。 ルールもしっかり覚えていて、ボールをもらうために走ったり、同じチームの友達に声をかけたりしています。 また、試合に出ない人も、同じチームの人を応援したり、アドバイスしたりしていました。 ![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() ![]() 絵の具やクレパスを使って お話から想像した世界を表現しています。 こだわって色を作ったり、 背景を工夫したりして 作品作りを進めています。 体育の学習頑張ってます。![]() ![]() 【2年生】 図書室へ行こう
図書室に行きました。
司書の先生から本の返し方、本の戻し方についてお話がありました。 本には1つ1つ住所があることを学びました。 子どもたちは一生懸命本の戻す場所を探していました。 ![]() ![]() 【2年生】 生活 あそんでつくってくふうして
生活の学習では、廃材を使って遊びました。
・重ねる ・積む ・転がす ・つなげる ・はじく など、子どもたちでたくさんの遊びを作り出していました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】お話の絵にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 【4年】図工〜お話の絵〜![]() ![]() 次の時間が楽しみですね。 |
|