京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up2
昨日:62
総数:651883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年生 テストの時にもタブレット

6年生は、算数科「場合を順序よく整理して」のテストをしました。

タブレットにメモをしながら、考えを整理しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 文章に説得力をもたせるには

構成に気をつけて説得力のある意見を書きました。

子どもは、外で遊ぶべきか、室内で遊ぶべきか。
画像1
画像2
画像3

4年生 ひらがなの書き方

筆使いに気をつけながら「はす」という字を書きました。
画像1
画像2
画像3

3年生 お話の絵

お話の絵の下描きをしました。

タブレットでイラストを検索をして、参考にしながら描いていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 どうぶつ園のじゅうい

国語科「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、ノートにもしっかりとまとめられてました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科

10より大きい数のたしざんの練習問題に挑戦しました。

待ち方も、とても上手です。
画像1
画像2
画像3

Today is English Day!

今日は、ALTのジョナ先生が来られる日でした。

各学年、すすんで英語を話そうとしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 今週読む本は!

本が大好きな6年生。

今週は、どんな本を読もうかな。

図書館で、本を探します。
画像1
画像2
画像3

5年生 マット運動

マット運動の学習に向けて、ウォーミングアップです。
画像1
画像2
画像3

4年生 かがやき学習

画像1
「お話を聞いて、障害のある人について詳しく知ろう」をめあてに学習をしました。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp