京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/19
本日:count up1
昨日:52
総数:650840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

久しぶりの飼育小屋探訪!

カフェもカメキチも暑さに負けず、とても元気です!
画像1
画像2
画像3

2学期に向けて!

教職員の研修もおこなわれています!
画像1画像2

これはアフターです!

2年生の教室です。

ピカピカの床で、気持ちよく学習ができそうです!

教職員で1.2年生の教室にロッカーや机も運び準備が整いました。
画像1
画像2

これはアフターです!

1年生の教室の様子です!

床の研磨をしていただきました。

廊下もスッキリです!
画像1
画像2
画像3

これはアフターです!

画像1
画像2
職員室前の様子です!

これはアフターです!

ビフォーの様子を、覚えていますか?
画像1
画像2
画像3

まだまだ暑い日が続きます

夏休み前から続く猛暑。

衰えることなく、毎日、熱中症警戒アラートも発表されています。

子ともたちをはじめ、ご家族、地域の皆さんも、暑さ対策をされながら、健康&安全第一で過ごしていただけたらと思います。
画像1

大人気の…

子どもたちから大人気の

うさぎのカフェと亀のカメキチ。

暑いですが、暑さ対策をしつつ元気に過ごしていました。

小屋の周りでは、セミも元気に飛び回っていました。
画像1
画像2

スプリンクラー2

画像1
画像2
運動場では、芝に水を撒いてくれているスプリンクラーが2つあります。

恵みの水をありがとう。

スプリンクラー1

猛暑続きの日々です。

タイマーで動くスプリンクラーが大活躍です。

中庭では、プランターや植木鉢に水をあげます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp