![]() |
最新更新日:2025/10/01 |
本日: 昨日:46 総数:477831 |
算数科 重さ
算数科では重さの学習をしています。はかりの使い方や読み方を学習しました。
![]() ![]() みずあそび
潜ったり、ジャンプしたり楽しみながら活動できました!
![]() ![]() ![]() 2年〜生活「あそんで作ってくふうして」〜
自分で作ったものを使ってみんなで遊びました。みんな楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 2年〜生活「あそんで作ってくふうして」〜
生活科「あそんで作ってくふうして」の学習でお家から持ってきた身の回りのものを使って遊び道具を作りました。みんな工夫しながら一生懸命作っていました。
![]() ![]() ![]() 2年〜国語〜
国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、自分の身の回りのことと比べて考えたことをノートに書き、それをグループで発表し合いました。
![]() ![]() ![]() 運動会の練習
運動会の練習が始まりました。
今は教室でダンスの練習をしています。 みんな覚えるのが早く、これからもっと上達するのがたのしみです。 ![]() ![]() ![]() 生単「ブロッコリーをそだてよう」
生単「ブロッコリーを育てよう」
ブロッコリーの苗を植えました。高学年と低学年のペアになり、二人組で役割分担をして協力して苗を植えることができました。 おいしいブロッコリーが育ちますように! ![]() 漢字の学習![]() ![]() 授業で漢字ドリルに取り組む時には、全員が集中してよい姿勢で丁寧な字を書いています。 ひらがな、カタカナ、漢字・・・ どんどんできることが増えています! 2年〜国語〜
国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習では、音読もがんばっています。毎日、宿題で読んでいるので、音読をしてもすらすらとじょうずに読めるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 体育科「ようぐ遊び」3![]() ![]() |
|