![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:120 総数:869693 |
もうすぐだね![]() ![]() 6くみでは、3月からジャガイモを育ててきました。 今では葉がたっぷりと生い茂り、花も咲いています。 今日は生活科の時間に今年度1回目の観察学習をしました。「そもそも観察ってどういうことかな?」「観察するって、どんな方法があるんかな?」 観察する上で大切なことをおさえ、いざ、ジャガイモの観察へ!収穫が楽しみですね!! 英語活動〜いくつかなクイズをしよう〜![]() ![]() 英語の先生のクイズをして、英語の楽しさを感じました。 数の数え方を思い出して、歌って遊んだりしました。 来週も英語活動があります。 単元の終わりには、一人ひとりクイズを作る予定です。 花脊山の家 その60
退所式です。
楽しかった山の家での活動もついにおしまいです。 お世話になった所員の方にお礼を言って、学校に向かいます。 ![]() 花脊山の家 その59
片付けも一所懸命にしています。
次の人のために、墨が残らないようにしています。 ![]() ![]() 花脊山の家 その58
完成!
いただきまーす。 ![]() ![]() 花脊山の家 その37
先生と一緒に火を調整しています。
![]() ![]() 花脊山の家 その55
鍋の準備も出来ました。
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 その55
前回の反省を活かして、野菜はいつもよりも薄く小さく切ってます
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 その54
最終プログラム
野外炊事がスタート。 2回目なので準備もスムーズです ![]() ![]() ![]() 花脊山の家 その53
ハート型の石を発見!
![]() |
|