京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up5
昨日:108
総数:960453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。新1年生対象の就学時健診は11/19(水)、半日入学・入学説明会は2/4(水)です。

5年山の家3日目 野外炊事(2)

 火をおこす係、野菜を切る係・・・など

 仕事を分担し、協力して調理を進めています!
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目 野外炊事(1)

3日目のめあては「協力」。

最後の活動、野外炊事です。

美味しい豚汁を作れるよう、

仲間と協力して進めていきます!
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目 フライングディスクゴルフ(2)

楽しく活動できました。

今日も、天候に恵まれ、

すがすがしい風が吹いています。

今から、野外炊事です。
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目 フライングディスクゴルフ

3日目朝の活動、

フライングディスクゴルフです。

ディスクを投げて少ない回数で

バスケットインできるか競います。

思った以上に難しいようですが

果敢にチャレンジしています!
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目 最後の朝食

画像1画像2画像3
山の家での食堂の利用はこの時間が最後です。

「美味しそう!」「やったー!魚や!」

と好きなメニューがあり喜ぶ子がいました。

5年山の家3日目 朝の集い

今朝は樫原小学校、桃山東小学校、

南大内小学校の合同での朝の集いです。

今日も1日元気に過ごし、

最後の1日を楽しんでいきます!
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目 起床・整理

画像1
画像2
おはようございます。

最終日の朝を迎えました。

朝から各部屋では、協力して整理をする姿が見られました。

5年山の家2日目 振り返り

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤー後、一日を振り返り、最終日に向けての思いを共有しました。

2日間を通して自分たちでできることが少しずつ増えてきています。

最終日の3日目、子どもたちがどのような姿を見せてくれるのか楽しみです。

5年山の家2日目 キャンプファイヤー3(本日ラスト配信)

画像1
画像2
画像3
盛り上がりを見せたキャンプファイヤーもいよいよ佳境に…

少し火の力は弱まってきましたが、子どもたちの熱は最高潮のまま!!

最後まで仲間とキャンプファイヤーを楽しみました。

最後の夜にみんなですてきな思い出ができました。


本日の配信はここまでとさせていただきます。

今日もたくさんのアクセス、ありがとうございました。


2日目の活動を思い切り楽しんだ子どもたちは、

きっとぐっすりと眠ってくれることでしょう…


5年山の家2日目 キャンプファイヤー2

画像1
画像2
画像3
燃え盛る炎の中、ゲームで盛り上がっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 6年小中交流会PM
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp