![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:47 総数:723264 |
6年生 運動会に向けて
外での練習が始まりました。
今日は暑さがましでしたが、 子どもたちの熱い思いが溢れていました!! まだまだ未完成ですが、 完成に向けて学年全体で頑張ります!! ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は「筑前煮」「かきたま汁」でした。
筑前煮は福岡県の郷土料理で、具材をすべて炒めてから煮て作ります。がめ煮とも言われ、お祝い事や行事のときに食べられるものだそうです。しっかりと味が含まれ、とても美味しかったです。 かきたま汁は、卵たっぷりで子どもたちは大好きな味です。 ![]() 計算名人大会
今日は計算名人大会でした。
教頭先生の応援メッセージを受けて、やる気満々でスタートしました。 計算名人になれたかな。 結果が返ってくるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「運動会ダンス練習」![]() 1年生 算数「3つのかずのけいさん」![]() ![]() 2年生 朝会![]() ![]() また絵画の表彰もありました。2年生も3名が表彰され、みんなで拍手でお祝いしました。 2年生 体育『花笠音頭の練習』![]() ![]() ![]() 場所の決定は次回になりますが、一度運動場で踊ってみてイメージができたのではないでしょうか。 本番までさらに精度を高めていきます!! 2年生 図画工作『お話の絵鑑賞会』![]() ![]() それぞれ楽しいそうな場面を選び、パスや絵の具を使って仕上げました。 同じお話でも選んだ場面や構図がそれぞれ違っておもしろかったです。 ペア種目〜高学年の部〜![]() ![]() ![]() 5年生と6年生で協力して、勝利をつかみにいきます!! 本日は作戦タイムも設けて…。 力強い綱引き、楽しみです! 調理実習〜6の3〜![]() ![]() 「思ったより簡単やった!!」「おいしーー!!!」とたくさんの子が声をあげていました♪ |
|
|||||||