水泳学習スタートしました!
子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が
スタートしました!楽しく安全に
水に慣れ、泳げる距離を伸ばしてほしいと思います!
【4年生】 2025-06-17 16:37 up!
なかよし 水族館に行きました その3
イルカショーの後は、待ちに待ったお弁当タイム。
お家の人の心のこもった、美味しいお弁当をいただきました。
【なかよし】 2025-06-17 16:37 up!
1年生 校外学習1
今日は1・2年生となかよしが合同の校外学習がありました。行先は「京都水族館」です。水族館はみんなが使う場所。ルールを守って楽しむことを約束して、出発しました。バスで友達とお話ししたり、しりとりしたりするのも楽しかったようです。
【1年生】 2025-06-17 16:37 up!
1年生 校外学習3
お弁当はイルカショーのスタジアムで食べました。お弁当を食べる前から、「お弁当まだ?」「早く食べたーい」と、お弁当を楽しみにしていることばかりでした。友だちと一緒に食べるお弁当はとってもおいしかったそうです。
【1年生】 2025-06-17 16:36 up!
1年生 校外学習2
水族館ははぐれないように、1・2年生がグループになって見学しました。1年生は頼りになる2年生に手をつないでもらってうれしそうでした。話を聞くと、「クラゲがきれいだった。」「アザラシがかわいかった。」など、お気に入りの場所が見つかったようです。
【1年生】 2025-06-17 16:36 up!
今年度初のプール学習!
今年度初めての水泳学習!
久しぶりのシャワーに「わぁーーーー!!!!」の声。
今回は自分の泳力をチェック!
自分の目標をこえられるように頑張ります!!
【6年生】 2025-06-17 16:36 up!
なかよし 水族館に行きました
今日は、1・2年生となかよしの合同校外学習で京都水族館に行きました。
1年生は1・2年生の混合グループに入って、回りました。
2年生のお兄さんお姉さんがしっかりとリードしてくれ、とても楽しんでいました。
オオサンショウウオの大きさにビックリ!
クラゲのきれいさに感動!!
そして、ペンギンの可愛さに癒されました。
【なかよし】 2025-06-17 16:36 up!
今日の給食
今日は「豚丼」「こんぶ豆」「キャベツのすまし汁」でした。
赤みそと白みそで味つけされた豚丼は,玉ねぎの甘味が合わさって,とても美味しかったです。
キャベツたっぷりのすまし汁はあっさりしてご飯とよく合いました。
【学校の様子】 2025-06-17 16:35 up!
なかよし 水族館に行きました その2
水族館でイルカショーを見ました。
イルカのジャンプに大歓声。
【なかよし】 2025-06-17 16:35 up!
代表委員会
昼休みに代表委員会がありました。
月目標の反省では,3年生もしっかりと発表していました。
【学校の様子】 2025-06-17 16:35 up!