京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:87
総数:510506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

学校閉鎖期間のお知らせ(8月5日)

梅津小学校は、明日から学校閉鎖期間に入ります。

●学校閉鎖期間
8月6日(水)〜17日(日)

上記の期間は、学校閉鎖期間となります。
運動場で遊ぶことはできません。
また、電話応対も行いませんのでご了承ください。何かご連絡がありましたら、8月18日以降にお知らせください。

●2学期始業式
8月26日(火)4校時授業 給食あり 13:20完全下校

今年も、連日、猛暑が続いています。熱中症の危険を避けるために、運動場開放も中止しなければならない日が続きました。
夏休みはまだまだこれからが本番です!子どもたちもご家族の皆様も、引き続き健康や安全にご留意いただき、元気に楽しく夏休みを過ごしていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「全市交流会バドミントンの部」(8月5日)

かたおかアリーナ京都(西京極体育館)で、バドミントンの全市交流会が行われました。

1学期の部活動の練習期間がなかなか十分ではなかったかもしれませんが、子どもたちはみんな楽しんで試合をすることができました。友達や保護者の応援も力になったことと思います。ありがとうございました。

画像1

8月5日(火)午後の運動場開放中止について

日頃より、本校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

本日は京都市に熱中症警戒アラートが出されています。12:15時点での運動場における暑さ指数(WBGT)の実測値が31.8と【危険領域】に達したため、午後の運動場開放を中止します。

子どもたちの安全のため、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
画像1

学校の様子(8月1日)

今日から8月です。

連日の厳しい暑さのせいで、今年の夏休みは運動場から子どもたちの遊ぶ声を聞くことができない毎日ですが、ひまわりはきれいな花を元気に咲かせています。
画像1
画像2

学校の様子「環境整備 教室 床の研磨・樹脂コート」(8月1日)

8月1日の作業後の様子です。

最終となる3回目のウレタン樹脂を塗っていただきました。ツヤが一段と美しく鏡のように写り込んでいます。2学期開始の日には、ぴかぴかの床が子どもたちの登校を待っています。

画像1
画像2
画像3

8月1日(金)運動場開放中止について

日頃より、本校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

本日は京都市に熱中症警戒アラートが出されています。10:30時点での運動場における暑さ指数(WBGT)の実測値が31.9と【危険領域】に達したため、これ以降の運動場開放を中止します。

子どもたちの安全のため、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
画像1

学校の様子「環境整備 教室 床の研磨・樹脂コート」(7月31日)

7月31日の作業後の様子です。

2回目のウレタン樹脂を塗っていただきました。昨日よりもツヤが出て、美しく光っています。明日の作業後が楽しみです。
画像1
画像2

学校の様子「環境整備 教室 床の研磨・樹脂コート」(7月30日)

7月30日の作業後の様子です。

床面を研磨してきれいにしてくださったあと、1回目のウレタン樹脂を塗ってくださいました。床板の木目がきれいに表れています。
画像1
画像2

7月31日(木)運動場開放中止について

日頃より、本校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

本日は京都市に熱中症警戒アラートが出されています。9:55時点での運動場における暑さ指数(WBGT)の実測値が32.1と【危険領域】になっているため、運動場開放を中止します。

子どもたちの安全のため、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
画像1

学校生活の様子「図書館開館日」(7月30日)

今日は、学校図書館「ほんのもり」の開館日でした。

今日も、10名ほどの子どもたちが「ほんのもり」にやってきました。新しく本を借りる子、「ほんのもり」のいろいろな本を手に取って読む子、友達と一緒に夏休みの宿題に取り組む子とさまざまな過ごし方をしました。

夏休みの「ほんのもり」の開館日は今日が最終日ですが、残り4週間の夏休みの間にたくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp