![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:50 総数:375389 |
【7・8年】若狭宿泊学習 9月4日(木) その10朝ごはんを食べた後は、シーカヤックです。 インストラクターの先生が丁寧に教えてくださいました。 みんな楽しそうで、たくさん笑顔を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月4日(木) その9朝の集いのあとは、食堂で朝ごはんです。 みんな「何を食べようかな」と悩みながら、 お皿に盛っていきました。 ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月4日(木) その8
朝は、みんな早起きでした。
支度を整え、朝の集いへ向かいます。 みんなでラジオ体操をし、大原学院の学校紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その7![]() ![]() ![]() みんないろいろなポーズをしてくれました。 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その6おいしいカレーをみんなで食べました! ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その5きれいな夕日と一緒に写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その4
野外炊飯の様子
![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その3野外炊飯の様子 ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その2
若狭湾青少年自然の家に到着した後は、入所式をしました。
そして荷物を整えた後は、島の越炊事場へ行き、野外炊飯を行いました。 この日のメニューは、カレーです。 グループで協力して、ご飯を炊いたり、カレーを作ったりしました。 火も上手につけることができていました。 きれいな夕日をみながら食事をしました。 ![]() ![]() ![]() 【7・8年】若狭宿泊学習 9月3日(水) その1
学校で結団式をした後に、若狭湾青少年自然の家に向かいました。
バスの中では、楽しそうな声が聞こえてきました。 到着後は、みんな荷物を持って、長い階段を下りて施設の入口へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() |
|