![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:56 総数:398165 |
5年生 国語科
国語科では、「銀色の裏地」の学習を進めています。叙述をもとに、中心人物の心情の変化を読み取っています。
![]() ![]() 5年生 外国語科
U1 Hello,friends.の学習の様子です。質問をすると、相手のことをより知ることができると気付いていました。
![]() ![]() 5年生 給食当番
自分の役割に責任をもって、みんなのために働いています。重いものは互いに助け合って運んでいます。
![]() わくわく学校たんけん![]() ![]() ![]() そのために,ただいま招待状を作成中です。 わっかで へんしん
昨日に引き続き,作品作りです。
友だちのお助けをしてあげたり,意見を出し合って作品づくりに活かしたりと 少しずつ作品が出来上がっていくことに大変嬉しそうです。 ![]() ![]() ![]() ともだちは どこかな
イラストの中から,人探しクイズを出し合いました。
クイズの出し手は,まず友だちに見つけてもらえるように,その人の特徴(服装・性別・持ち物など)を説明します。聞き手は,それをメモに落とさず書きとめた後イラストから人を探し当てます。 どの子もすごく楽しく活動できました。 学習の振り返りでは,聞いたことをメモに落とさずこと書くことは難しいけど,大切なことだ。と言ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 聴力検査
一人ずつ保健室で聴力検査をしました。
順番待ちの人は、保健室前で静かに待っていました。 ![]() ![]() 6年社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」![]() 6年体育「50m走」![]() ![]() 体育 マットあそび![]() ![]() はじめの時より、みんな上達してきました! |
|