![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:131 総数:592568 |
【4年生】1学期お楽しみ会(2)「お笑いだ〜」![]() ![]() ロイロノートを使ってお笑いスライドを作ったり、コントをしたり、みんなを楽しませようという気持ちがひしひしと伝わってきました! おもしろかったです!ありがとう! 【4年生】1学期お楽しみ会(1)「はじまり、はじまり〜」![]() 時間は少なかったですが、休み時間などを利用してお楽しみ会に向けて動いている子どもたちを見て、とても嬉しくなりました。 司会の人の「はじめの言葉」でいよいよスタートです!! 【4年生】外国語活動〜好きな時間は?3〜![]() ![]() 【4年生】外国語活動〜好きな時間は?2〜![]() ![]() 【4年生】総合的な学習の時間 村上さんのお話![]() 岩倉に生息するいろいろな生き物の様子を写真や動画で見せながら紹介してくださり、みんな興味津々に聞いていました。 【4年生】理科『夏の夜空』〜森口先生と一緒に!〜![]() ![]() 星座の神話の関係や星の色と温度の関係など、とても興味深い話ばかりでした! 冬の星座にについてもまた教えてもらう予定です! ありがとうございました! 【4年生】大盛り上がり!ばくだんゲーム!![]() ![]() 音楽が消えた時にボールを持っていた人がアウトです…。。 みんなドキドキ…でも大盛り上がりのゲームでした! 【4年生】国語科『新聞を作ろう』![]() ![]() 集めた資料を自分の目的に合わせてどのように割付けすればいいのか、友だちと相談しながら決めました。 完成した新聞はみんなで読み合って感想を伝え合いました。 【4年生】総合的な学習の時間 林さんのお話![]() 川から流れたゴミが海へ流れ、マイクロプラスチックとなり、魚が食べ、私たちの健康にも影響を及ぼすということを知りました。 身近な川で起こったことが世界の環境問題にもつながることを知るきっかけになりました。 【4年生】外国語活動〜好きな時間は〜?![]() ![]() 「朝ごはん」や「おふろ」など、一日のうちの活動についてみんなで確認しました。 外国語活動では自分でゴールを決めてそれに向かって学習しています。話し合い活動が楽しみです。 |
|