![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:125 総数:541678 |
10月10日(金)5年・花背山の家3日目「解散式」
山の家から5年生を乗せたバスが16時30分に学校近くに到着しました。学校に到着した児童は、疲れもあったかと思いますが、充実した表情をしていました。
帰校後、運動場で「解散式」を行いました。多くの保護者・教職員が、5年生児童を出迎えてくれました。お迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 今日は、ぜひご家庭で「花背山の家」での3日間の思い出を、たくさん聞いていただけると幸いです。 ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「退所式」
退所式をしました。3日間、あっという間…だったかな?
山の家の職員のみなさん、3日間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事のあとのほっとタイム」
野外炊事の後片付けが終わった班は、本館2階の研修室に移動して、少し「ほっとタイム」です。各自でふり返りをした後、お話ししたり、ぼーっとしたり…ほっとタイムです。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.10」
作業台もキレイに拭いてくれています。ありがとう!
お皿や鍋を洗い終わったら、山の家の職員の方に点検してもらいます。洗い残しがなく「合格」をもらったら、炊具倉庫に片付けて、野外炊事は無事に終了です。みんな、よくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.9」
予定より30分ほど早くカレーライスが完成しました。食べ終わった班から後片付けをはじめています。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.8」
班ごとに、「いただきまーす」
「おいしー」「うまくできたー」「この野菜、私が切ったよ」…と、自分たちで作ったカレーは、いつも以上に美味しく感じられるようです。 ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.7」
どのグループも、どんどんカレーとご飯を完成させていっています。みんな、上手にできています。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.6」
どのグループも無事に火をおこして、ご飯とカレーを調理しています。カレーのルウを入れてかき混ぜるとき…煙たくて大変です。。。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.5」
切った野菜を鍋に入れて、かまどに移動…まき係が火を起こしてくれるのを待ちます。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.4」
「家では朝ほとんど(料理は)しない」
「最近、家でやったよ」など、 調理の経験はいろいろのようですが、みんな上手に野菜を切っています。 ![]() ![]() ![]() |
|