![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:147 総数:296364 |
盆踊り体験![]() 去年も同じ踊りを練習した子どもたち。 楽しい音楽にのって、楽しく踊ることができました。 国語〜お気に入りの絵本をしょうかいしよう〜![]() ![]() 図書室には毎週通っていますが、それぞれ好きな本の簡単な内容や、どこがおもしろいかということを紹介し合いました。 夏休みにもたくさん本を読んでほしいと思います。 1年生 としょかんへいこう
夏休み前最後の図書の時間です。学校司書の先生が読み聞かせをしてくれた後、夏休みの本を3冊借りました。夏休み中はおうちに持って帰っていますので、よければ一緒に読んでみてください。また、夏休みは、いろいろな本に触れる機会も作っていただけるとうれしいです。
![]() ![]() 算数〜1Lはどれくらい?〜![]() ![]() 容器によって、ぜんぜん見た目がちがうね。 と、楽しんで活動していた子どもたちでした。 1年生 算数「なんじ・なんじはん」
時計の学習をしました。短い針が7で、短い針が12の時は?「7じ!」と元気よく答えてくれました。繰り返しが大事なので、余裕があればおうちでも夏休みの間にクイズを出してみてください。
![]() 1年生 体育「とびあそび」
みずあそびの後は、「とびあそび」の学習をしました。ケンパのコーナー、川とびのコーナー、箱とびのコーナー、それぞれどうやったらうまくとべるかな?と考えながら学習を進めました。「手を振ったら遠くまでとべるよ。」「しゃがんでとんだら高くとべたよ。」と、気づいたことをどんどん教えてくれました!
![]() ![]() ![]() 1年生 生活「なつとともだち」![]() ![]() ![]() 4年 1学期最後の給食![]() ![]() 4年 終業式![]() ![]() 1年生 鳥羽高校読み聞かせ
鳥羽高校の放送部の人たちが読み聞かせをしに来てくれました。優しそうなお兄さん・お姉さんに絵本を読んでもらって、どのグループもぐっと絵本に見入っていました。「読んでもらえてうれしかった」などと、感想を伝えてくれました。しっとり本に親しめた時間になりました。
![]() ![]() ![]() |
|