![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:297768 |
花背山の家53![]() ![]() この後,片付けををします。 そして,退所式をしていよいよ学校に戻ります。 花背山の家52![]() ![]() 初日のカレーもいいけど,すき焼き風煮もいいんね!! 花背山の家51![]() ![]() かまどの火も準備万端!! 早速,鍋を火にかけるぞ!! 花背山の家50![]() ![]() もう2回目なので段取りよくスタートです。 花背山の家49![]() ![]() 全グループが火おこしに成功しました。これで野外炊事の時にかまどに火を移すことができそうです。 花背山の家48![]() ![]() 呼吸が合わないと「キコキコ」が途中で止まってしまいます。 花背山の家47![]() ![]() 簡単そうに見えて本当に難し作業です。 花背山の家46![]() ![]() そのために麻ひもをほどきます。 まるで職人さんのように上手にほどいています。 花背山の家45![]() ![]() 野外炊事の前に「火おこし」です。 写真の道具を使って,そうそくに火を点けることにことに挑戦します。 6年生 家庭科「洗濯実習をしよう!」![]() ![]() ![]() 墨汁で汚れた雑巾を洗濯板でゴシゴシ・・・うまく汚れは取れたのでしょうか? 様々な洗濯機が使われている現在ですが、しつこい汚れは手洗いで上手に落とすことが大事だと学べる時間になりました。 |
|