![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:85 総数:475419 |
いよいよ本場です![]() 今日までたくさん練習をして、頑張ってきました。 応援よろしくお願いします! 10/10 運動会 開催します
10月10日の運動会は
予定通り開催いたします。 6年 体育![]() ![]() 6年 体育![]() ![]() 10月のかざりは、ハロウィンです 〈ひまわり学きゅう〉![]() ![]() ![]() まいとしたのしんでつくっている ハロウィンのかざりです。 ひとり1ぴきずつおばけをつくりました。 くろぼうしに、キラキラのかざりも つけました。 かぼちゃは、 8まいのオレンジのいろがようしを かぼちゃのかたちにきって、はりました。 くろいがようしで、 目や口をつけると、 ユニークなかぼちゃがいっぱいできました。 ずいき神輿見学
保存会の方にお世話になり、ずいき祭りの歴史やお神輿にどんな材料が使われているかなどを教えていただきました。
屋台も楽しみですが、地域の大切な行事を守る方々の思いに触れることのできた良い機会になりました。 ![]() ![]() 1年算数「おおきさくらべ」
動かせない物の大きさを比べたいときはどうすればいいのでしょうか。先生の大きな机は、教室のドアから出せる?ロッカーの高さとオルガンの高さはどちらが高い?
そういうときは、テープなどを使ったら比べられるということを学習しました。そして、机の高さや机の横の長さにテープを切って、色々な物との長さを比べました。 ![]() ![]() ![]() 6年 体育![]() ![]() 6年 家庭科![]() ![]() 5年生で学んだミシンの使い方を思い出しながら、上手に取り組んでいました ダンス練習 頑張っています
2年生は、昨年度より長く踊ります。
今日は、入場の曲に合わせて入場し、2曲目のメインのダンスとつなげて踊りました。 覚えることがたくさんありますが、繰り返し練習して自信をもって本番を迎えられるように励みたいです! ![]() ![]() |
|