![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:64 総数:373588 |
6月25日 たいよう学級「6年生といっしょに」
広島へ修学旅行に行く6年生がお話に来てくれました。「さだ子さん」の折り鶴の話を聞いた後、一緒に鶴を折りました。
![]() 6月26日 6年国語 デジタル機器と私たち![]() 6月26日 1年国語 観察メモを書こう![]() 6月25日 1年国語「カタカナのれんしゅう」
今日はカタカナの「コ」「ツ」「プ」などを練習しました。
「ぴたっ」ととめたり、「すっ」とはらったり、「かく」と曲がったり、お手本を見ながら書きました。 ![]() 6月25日 3年「折り鶴作り」
折り鶴作りをしました。
作り方があいまいな子たちは折り方を知っている子に教えてもらい、丁寧に仕上げました。 ![]() ![]() 6月25日 5年算数「何倍になっているか考えよう」
もとの大きさの何倍になっているかを計算しました。
「答えの見通しをもって取り組むといいよ。」という先生の話をしっかり聞き、そこにも気を付けて計算することができました。 ![]() 6月25日 6年算数「場合を順序よく整理して」
ものがいくつかあるときの選び方・並び方を調べました。
組み合わせを調べることは表を使いましたが、いくつか選ぶときの並べ方を調べるには、樹形図を使って答えを求めました。 ![]() 6月25日(水) きょうの給食![]() 給食に出てくるクリームシチューには,「コーン」「じゃがいも」「トマト」「きのこ」「大根」とレパートリーが豊富です。季節や食感等を感じながら味わえます。 今日のコーンのクリームシチューでは,コーンのプチプチとした食感と香り,甘みを味わっていただきました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。 6月25日 4年総合 エネルギー環境学習![]() ![]() 6月25日 1年体育 水遊び![]() |
|