京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up2
昨日:56
総数:488318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

学級旗制作中2

画像1画像2画像3
30日(水)今日も午後は係の人が学級旗を作ってくれています。だいぶ進みましたね。

春季大会 サッカー部(2回戦)

29日(火)サッカー部は2回戦で相手は伏見中学校です。なかなかつけ入るスキもなく難しいゲームで負けてしまいました。しかし、全員が最後まであきらめず頑張りました。次も期待しています。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バスケットボール部(3回戦)

29日(火)女子バスケットボール部は3回戦です。勝てばベスト8です。試合の相手は高野中学校です。白熱した戦い模様でしたが見事に勝利!さあ次も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子ソフトテニス部(団体戦)

29日(火)女子ソフトテニス部は団体戦で対戦は下京中でした。日頃の成果を出せたゲームでしたが1−2で敗戦しました。まだまだ次に向かって頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

春季大会 卓球部団体

画像1画像2画像3
27日(日) 卓球部の団体戦が行われました。人数の加減で三試合でしたがいい戦いをしてくれました。これから夏に向けて期待しています。

学級旗制作中

画像1画像2画像3
28日(月) 各クラスごとに学級旗を作っています。クラスの目標が入り、教室にも飾る予定です。
完成が楽しみですね。

春季大会 男子バスケットボール部(2回戦)

27日(日)男子バスケット部も2回戦です。相手は下鴨中学校です。相手は強いチームです。随所にいいプレーが出ていましたが、残念ながら敗退です。最後まであきらめない姿勢を見せてくれました。次も頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バスケットボール部(2回戦)

27日(日)女子バスケット部は2回戦です。対戦相手は山科中です。当然ですが勝っていくと強いチームとの戦いです。ゲームは終始リードを保ちながら勝利しました。お互いに全力で試合ができたと思います。次も頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バレーボール部

27日(日)女子バレー部が1回戦を戦いました。相手は上京中学校です。桃陵中の強みは全員バレーです。今日も元気いっぱい戦いましたが惜しくも負けてしまいました。まだまだこれからです。頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
26日(土)男子バスケットボール部は1回戦、対花山中と行いました。リードの展開で始まりましたが、途中で追い越され、最後には力を発揮して勝ち越し、勝利しました。ハラハラのゲーム展開でしたが頑張ってくれました。次も期待してます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp