![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:82 総数:892933 |
修学旅行25
こちらは、ビーチバレーボールの様子です。
3年間、保健体育の授業で、バレーボールを扱っているので、 ラリーの続いた、白熱の展開の試合が繰り広げられている はずですっ! ![]() ![]() 修学旅行24
こちらはビーチでの一幕
それぞれ楽しそうに過ごしていますね 楽しすぎて、顔からハイビスカスが 咲いたとか、咲いてないとか。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行23
ボートは続くよどこまでも
こちらもボート写真です ![]() ![]() 修学旅行22
こんな感じで、ボートは進んでいきます!
波しぶきがすごいっ あれ? 手を離している人も!そして、ピース! みんな余裕ですねぇ ![]() ![]() ![]() 修学旅行21
こちらは、バナナボートの体験が始まっています!
みんないい笑顔ですね〜 ボートから振り落とされることなく、 しっかりつかまってくださいね! ![]() ![]() ![]() 修学旅行20![]() ![]() サザンビーチホテルの前、美々ビーチです。 名前の通り、美しい。 ちゅらさんです! 修学旅行19
3年生が民家から集合し、退村式が行われました。
帰ってきた生徒からは、サーターアンダギー作りのほか、 三味線の体験をしたり、沖縄そばを食べたりと、 楽しい話が聞けたようです。 民泊体験でお世話になったみなさん、 おじぃ、おばぁ、にふぇーでーびる!! 次はマリン体験さ〜! ![]() ![]() 修学旅行18
校長先生からの情報通り、少しずつ民家から帰ってきているようです。
すてきな、沖縄感にあふれるおそろいのTシャツを着ている グループもありますね! 引き続き天気も良さそうで、何よりです。 これから退村式が行われます! ![]() ![]() 修学旅行17![]() 周辺の様子を校長先生が見て回ってくださいました。 自転車を乗りこなしています。 校長先生情報によりますと、そろそろみんなが民家から集合してきそうだとうことでした! 校長先生ちびらーさん! 修学旅行16
午前中、民家さんにお世話になりました。
各ご家庭から情報によると、 ごはんも綺麗に食べてくれて、挨拶もできて、 とても嬉しかったですよ〜と言っていただいたそうです。 トマト袋詰めのお手伝いも頑張っていました! また、サーターアンダギーを作らせてもらい、 お菓子の意味も学んだそうです。 おめでたい席で出されるお菓子で、割れ目は笑顔、 丸いところは子宝に恵まれますようにという 意味がこめられているそうです。 何よりも、出来立て、おいしそ〜! ![]() ![]() ![]() |
|