![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:63 総数:531035 |
3年生100m
3年生男子の走りはやはりスピード感が一味違います。白熱のレースもあります。
中には、手を振りながら声援に応える余裕も見せる3年生。 一生懸命に競技に取り組み楽しむ姿を後輩たちに見せてくれています。 これで、プログラム1 100m競争が終わりました。 次は、プログラム2 二人三脚です。 ![]() ![]() ![]() 3年生100m
3年生の100mです。
大きな声援を受けて一生懸命です。 中学校生活最後の体育の部です、全力で臨み素晴らしい思い出にしてほしいですね ![]() ![]() ![]() 100m
応援席からの声援も盛り上がっています!
声援を追い風にゴール目指して全力ダッシュです ![]() ![]() ![]() 100m
みんな一生懸命に走っています。
頑張る姿はカッコイイですね ![]() ![]() ![]() 学校祭 体育の部 1.100m
おはようございます
秋晴れの好天に恵まれ、学校祭体育の部が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 学校祭 体育の部について連絡おはようございます。 好天に恵まれ、本日の学校祭体育の部は予定通り実施いたします。 生徒の皆さんは、8:30までに教室に荷物を置き、自分の椅子を持ってグラウンドに集合となっています。 普段よりも早い時間での集合ですので、遅れないように出発してください。 男子バスケットボール部 秋季新人大会2回戦
10月5日(日)向島秀蓮小中学校体育館で、男子バスケットボール部の秋季新人大会2回戦が行われ、春日丘中学校と対戦しました。オフェンスとディフェンスともに集中しており、立ち上がりから終始リードする展開をキープし、徐々に点差を広げていくことができました。相手選手に競り負けない1対1での粘り強いプレーで勝利し、3回戦に進出しました。ピンチの時は味方の選手を励ます場面が見られ、チーム一丸となってさらに成長できることを期待しています。
![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 個人ブロック予選
HPへのアップが遅くなりました。すみません。
9月27日女子ソフトテニス部の個人ブロック予選が桂中学校で開催されました。 2年生1ペアがベスト8、もう1ペア2年生が見事!これまで強敵であった相手にも勝ち、ブロック予選を1位通過し、全市大会に駒を進めました。 全市大会は18日に西院コートにて開催されます。 全市にはまだまだ強豪チームがいますが、進出した2ペアがそこでも活躍してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 英検を実施しました
本日、学校を会場として英検を実施しました。
5級を3人、4級を5人、3級を10人、準2級を2人の生徒が受検しました。 英検資格の取得は、今後の人生でもきっと役に立つはずです。 日頃の学習の成果が資格取得という見える形で評価されると喜びもいっぱいですね。 毎年、たくさんの生徒が合格できています。今年もたくさん合格できることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 西京支部PTA指導者研修会
9月30日(火)15:00から西京支部PTA指導者研修会を本校で開催し、西京支部PTA本部役員の方々が13名、西京支部中学校長先生方が8名参加されました。
今回は京都司法書士会より講師をお迎えしPTAのための法律講座として、「携帯電話やネット等に関連するトラブル」「闇バイト」「悪質商法」など若年層を脅かす問題に対して、その対処法やルールを幅広くお話ししていただきました。実際に子どもたちが、このような問題に直面した際の解決の一助として、大変参考になる内容が展開されました。 研修会終了後の16:00から引き続き西京支部PTA交流会が行われ、研修会に参加された支部各校PTA本部役員の方々が、各校の活動などについて活発な情報交換が行われました。 ![]() ![]() ![]() |
|