![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:22 総数:282605 |
入学式から2週間![]() ![]() すこし緊張していたのかもしれません。 2週間たった1年生は、毎日楽しそうです。 2年 体育「リレーあそび」![]() ![]() 7年生 ふるさと未来科![]() 7年生の1学期のふるさと未来科(総合学習)では、京都全体に目をむけ、名産や観光名所などの調べ学習をし、発表会をします。 今日の6限、調べ学習がスタートしました。 1学期のふるさと未来科の学習を通して、京都のよい所を見つけるとともに、京北の魅力を再認識できるようにします。 次回からはグループでの学習がスタートします。 協力して頑張っていきましょう。 京都京北小中学校沿革史令和7年度 学校教育目標・経営方針令和6年度 第2回学校評価【6年生】線対称について考えよう
算数科「対称な図形」では、線対称の学習が大詰めを迎えています。線対称の図形の性質をみんなで考え、まとめ、問題に取り掛かります。1人で考えたり、ペアやグループで考えたり、全体で交流したり、自分たちで学びを深める姿が印象的です。
![]() ![]() ![]() 【6年生】第2回道徳「ほんとうのことだけど」
「自由と責任」について考えました。1人でじっくり考えたり、ペアで考えたり、グループで考えたり、それぞれが主題に対して一生懸命考える姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】全国学力学習状況調査
4月17日に6年生も実施しました。国語、算数、理科の3教科に一生懸命取り組む姿が印象的でした。
![]() 2年 図工「きせつをかんじて」![]() ![]() ![]() |
|