![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:54 総数:282355 |
5年算数 体積![]() 縦と横に並べたものから公式を導いていきます。 3年 ねんど2![]() ![]() ぬるぬるした感触も楽しんでいたようです。 3年 図工 ねんど1![]() ![]() 力を込めて練り、イメージしたものを作りました。 1年 算数テスト![]() ![]() 枠の中に正しく答えを書いていきました。 4年 体育
体育の学習でソフトボール投げをしました。6年生に投げる時のポイントを教えてもらいながら、ソフトボールを投げる練習をしました。授業の終わりには、記録の測定があり、一生懸命にソフトボールを投げる姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 4年 体育
体育の学習ではリレーの学習もしています。リレーの学習も後半になり、バトンパスの仕方やコーナーの走り方など、チームごとに工夫をしながら活動しています。作戦会議では、リーダーを中心に次の試合に向けて意見を出し合っています。
![]() ![]() 4年 ふるさと未来科
今日のふるさと未来科の学習では、京北の山と川の魅力を調べ、グループごとにランキングにして発表しました。その後、集まった魅力を更に深く調べるためにはどうすれば良いかを考え、「実際に川や山に行く。」「本を使って調べる。」など自分たちでこれからの学習の方向性を決めました。
![]() 4年 算数
今日は折れ線グラフをかく学習をしました。定規を使いながら丁寧にグラフを作ることが出来ました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】第3回道徳「言葉のおくりもの」
「男女の友情」について考えました。教科書で学んだことを自分たちのクラスに置き換えて、これからどうしていくのかについて考えることができました。身近な問題だけあって、最初はなかなか意見が出にくい時間がありましたが、よりよいクラスにしていくために勇気を出して発言しようとする姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】新しい出会い
外国語科でお世話になる新しいALTの先生との出会いがありました。クイズを交えたALTの先生の自己紹介に、興味津々な子どもたちの姿が印象的でした。
![]() |
|