京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up2
昨日:54
総数:282345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

9年生修学旅行 1日目 その10

ガイドの方から説明をいただきながら、原爆資料館から平和公園まで散策しています。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その9

原爆資料館見学2
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その8

原爆資料館見学1
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その7

原爆資料館に到着しました。この後、見学します。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その6

バスの中ではレクリエーションを行いました。とても盛り上がりました。川登パーキングで休憩中です。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その5

博多駅に到着しました。これから長崎市に向かいます。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その4

新幹線で昼食中です。山口県を通過し、いよいよ九州に入ります。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その3

新幹線に乗車しました。しばらくの間、歓談や車窓を楽しみます。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その2

京都駅に到着しました。全員元気です。この後、新幹線に乗車します。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その1

5月18日(日)
 本日より、ついに待ちに待った9年生の修学旅行が始まりました。長崎県、福岡県方面に行きます。

 今回の修学旅行のスローガンは「覚悟はいいか 行くぞ長福」。

 天候の心配がありましたが、朝の6時過ぎの集合にも関わらず元気な顔で集合した9年生たちの力で好天に恵まれました。実行委員の司会で結団式を行い、修学旅行にむけた「6つの覚悟」を確認。たくさんの保護者の皆様、先生方に見送られながら、3日間の旅程うぃ開始しました。

 早朝より準備、お見送り等いただきました。保護者の皆様、本当にありがとうございます。修学旅行中の様子など、本ホームページでも紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

気象警報発令時の対応について

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp