京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up5
昨日:54
総数:282348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

9年生修学旅行 2日目 その8

パールクィーン号が出航しました。景色が良くみんな大興奮です。
画像1
画像2

3年算数 ふえたのはいくつ?

画像1画像2
図にかいて、いくつ増えたか考えました。

問題文の数値から、図を作成し、たし算かひき算かを考えて答えを求めていきました。

7年 明日のピアサポート学習に向けて

画像1
5月20日に行うピアサポート学習にむけて、代表の生徒が準備をしました。
4年生と進めることもあるので、メモを見ながら要点を伝えました。

雨が降らないように、今日はお祈りですね。

7年 京都の観光名所を調べています

画像1画像2
京北ふるさと未来科では、京都の観光名所を調べて、プレゼンテーションの準備を進めています。

9年生が作ったスライドを参考にして、要点をまとめていきます。

1年 体育祭の練習〜準備運動〜

画像1画像2
体育祭の準備運動は、例年「パプリカ」に合わせて行っています。

1年生は初めてなので、2年生と一緒に動画を見ながら準備運動をしました。暑くなってきたので、小休憩をはさみながら進めています。

9年生修学旅行 2日目 その7

班別研修を無事終え、九十九島遊覧船ターミナルに到着しました。
画像1
画像2

9年生修学旅行 その6

班別研修4
中華街で昼食です。
画像1
画像2

9年生修学旅行 2日目 その5

班別研修3
画像1

9年生修学旅行 2日目 その4

班別研修2
画像1
画像2

9年生修学旅行 2日目 その3

班別研修1
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

気象警報発令時の対応について

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp