![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:79 総数:281915 |
令和7年度 終業式![]() ![]() ![]() 令和7年度終業式を行いました。 明日から夏休み。貴重な体験や、チャレンジをするよい機会として、有意義に過ごしてください。 PTA制服リサイクル在庫数更新のお知らせ【6年生】7年生の発表を聞こう
7年生が総合的な学習の時間で学習したことを、6年生に向けて発表してくれました。新しく知ったことに驚く様子や、もっと知りたいことを質問する様子など、7年生の発表に興味津々な姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】薬物乱用防止教室
右京警察署スクールサポーターの多田様をお招きし、薬物乱用防止教室がありました。身近に潜む危険や、甘い誘いを断る勇気などについて教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】古墳が何のため、どのように作られたのか調べよう
社会科の学習で、古墳について調べました。黙々と1人で調べたり、友だちと協力して調べたり、ホワイトボードに考えを書き表して交流したりするなど、それぞれがめあてに向かって学ぶ姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】第10回道徳「ぼくたちの学校」
道徳科の教科書「ぼくたちの学校」をもとに、集団における自分たちの役割について考えました。「6年生として何かできることはないかな。」「下級生のために何かしてあげたいな。」「上級生としての意識をもとう!」など、自分たちに何ができるのかを一生懸命考える姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】ALTの先生とお別れ
外国語科でお世話になっていたALTの先生とのお別れがありました。最後の時間は、先生が考えてくださったクイズで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 2年 学級活動「1学期頑張ったね会」
18日(木)の5時間目に、1学期がんばったね会を行いました。今回は、宝さがしゲームとせんそうドッジをやりました。みんなとても楽しそうで、1学期最後に良い思い出を作ることができました。子どもたちからは、「楽しかった。」「2、3学期もみんなでやりたい。」「いろいろな係で準備してくれて、ありがとう。」などといった言葉が聞かれました。2学期も、2年1組『ワンチーム』となって頑張っていきます。
![]() ![]() ![]() 【6年生】宿泊学習報告会(その2)
報告会には5年生、7年生、保護者の方々や教職員の方々もご来場いただきました。ポスター発表だけでなく、見に来た人たちを飽きさせないよう、クイズやレクリエーションを披露するグループもありました。50分間頑張りぬいた6年生の達成感あふれる表情が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】宿泊学習報告会(その1)
5・6・7年生のセカンドステージ集会の場を活用し、6年生は宿泊学習報告会を開催しました。実際に活動した4つのグループに分かれ、ポスターセッション形式で学んだことを伝えました。
![]() ![]() ![]() |
|