1組 1年生 生活「あさがおをそだてよう」その4
1年生も1組の先輩の言うことをよく聞いて学習していました。
【1組の活動】 2025-05-12 17:18 up!
1組 1年生 生活「あさがおをそだてよう」その3
1組メンテナンスチームの上級生が優しく丁寧に教えていました。
【1組の活動】 2025-05-12 17:18 up!
1組 1年生 生活「あさがおをそだてよう」その2
1組の1年生も交流学級の友だちと一緒に学習しました。
【1組の活動】 2025-05-12 17:18 up!
1組 1年生 生活「あさがおをそだてよう」
1組メンテナンスチームの上級生が1年生の「あさがお」種植えをお手伝いしました。
【1組の活動】 2025-05-12 17:18 up!
5年生 秀フェス体育の部に向けて
5年生の学年競技では「全員リレー」を行います。どんな作戦でするのか、各クラスで作戦をたてています。学年目標の「together」に相応しい決め方ができていますね。
【5年生の活動】 2025-05-12 15:57 up!
6年生 学級活動
新しい年度が始まり1ヶ月以上が経ちました。
6年生の学活では学校生活を振り返り、安全について考えました。
楽しく安全に学校生活を送って欲しいと思います。
【6年生の活動】 2025-05-12 15:07 up!
5年生 学級活動 安全に過ごすために
安全ノートを使用して、安全に過ごすための学習を進めています。自転車の乗り方や地震についても学習しましたね。
【5年生の活動】 2025-05-12 15:06 up!
5年生 国語 インタビューの準備をしよう
友達の「魅力」を詳しく引き出すためにインタビューの準備を進めています。思考ツールを用いてメモもどんどん詳しくしていきます。
【5年生の活動】 2025-05-12 15:06 up!
4年生 体育「民踊」
秀フェス体育の部に向けて鳴子を練習中です。
お互いで踊りを見合って、良かったところや改善すべきところを発表し合ってました。
【4年生の活動】 2025-05-12 15:06 up!
6年生 ピア清掃活動
2年生の教室に行って、一緒に掃除をしています。
頼もしいお兄さんお姉さんの姿、素敵です!
【6年生の活動】 2025-05-09 20:16 up!