![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:66 総数:821439 |
1組 自立活動 ちょうちょ その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動 ちょちょ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動 ちょうちょ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年生】生徒総会への道『学級討議 編』![]() ![]() あ!OKオッケーわかった!!」 本日6限は、代表委員が中心となって進めてくれました。 まずは、今年度の各係から方針や具体的な取り組みの紹介があり、 そこから各係へ質問・意見・要望をする時間をとっていました。 「司会をしてどうやった?」 「思った以上に、焦りました。簡単だと思っていたけど、みんなを動かすために、 もっと自分たちが準備をしておけば良かったです。」 今日のチャレンジに失敗はありません。 やってみたからこそ気づけた点で考えると、2人は成長という成功を手にしたのではないでしょうか? どんどん良くなるようにがんばろう。がんばれ、7年生!! 続く… 3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() もう覚えている子もいるようです。 Youtubeにもあるのでもしよかったら「にじ 手話」で家で見せてあげてください。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい授業態度とパワーでした。 下級生のお手本となる動きをしてくれていました。 さすが、3年生です。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 格好良いですね!! 3年生 掃除![]() ![]() ![]() ![]() そうじをしてどこがどのようになったのか、自分はどのような掃除をしたのか、掃除をしてみて気が付いたことなどを考えながらクラスで交流しています。 3年生 掃除![]() ![]() ![]() ![]() 振り返りもばっちりです。 3年生 給食![]() ![]() ![]() ![]() 学校環境を整えましょう。 |
|