京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up13
昨日:66
総数:821414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

8年生 ビジョンステージ体育の部その3

徒競走では、最後まであきらめない粘りの走りを見せてくれました。一生懸命はカッコいいと思える瞬間がたくさんあり、気持ちの良い白熱したレース展開ばかりでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 6月の月ゴール その2

画像1 画像1
日々の生活に役立つスキルを学んでいます。
画像2 画像2

8年生 ビジョンステージ体育の部その2

パーテーションリレーは最後まで結果の分からない素晴らしい勝負になりました。パーテーションではさえぎることのできない絆が生まれた瞬間でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 6月の月ゴール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月になりました!
毎月の月ゴール(目標)にむけて学習しています。

8年生 ビジョンステージ体育の部その1

体育の部が始まる前に、クラスで気合いを入れています。開会式では、オリジナリティ溢れる選手宣誓もあり、会場を沸かせていました。楽しみを予感させる体育の部の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 花のたねまき その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子です!

1組 花のたねまき その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メンテナンスチーム大活躍です!

1組 花のたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メンテナンスチームの生徒が1年生の花の種まきのお手伝いをしました。

1組 図工「あじさい」

画像1 画像1
あじさいの絵が完成しました!

ランチルームで給食!

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチルームで給食をいただきました!
いつもと違う場所、机、椅子。どこかいつもよりにぎやかな雰囲気での給食時間でした!
途中に、「朝食の大切さ」のお話をしていただき、何の為に朝食を食べなければならないかが知れたのではないでしょうか!
「朝食無くて、ちょーショック。。」ユーモアのある一言が誕生した瞬間でもありました。
そうです!朝食をしっかり食べ、良い1日のスタートを切ろう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp