京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up25
昨日:66
総数:821426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 道徳「ブルラッシュ」

画像1 画像1
画像2 画像2
世界の文化に触れて、お互いの文化を大切にする気持ちを考えていきました。
初めて聞く世界の遊びに興味が湧いている様子でした。

4年生 蓮花タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてゲストティーチャーにきていただき、話を聞きました。
動画だけでは知ることができなかったことを知ることができました。
いいリアクションをとっていました。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
オリジナリティを出すために作品の見栄えをよくしています。
こうしたい!という気持ちを実現するためにどうすればいいか考えながら作業します。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
動画を見ながら作業を進めている様子です!
自分の力で頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。

8年生 ビジョンステージ体育の部その6

アツさに負けないアツい戦いを繰り広げた体育の部。9年生が中心となってビジョンステージを盛り上げてくれて、大成功に終わりました。8年生は来年どんな姿を見せてくれるのでしょうか。今の9年生の姿を越えられるように、リーダーとして活躍できる機会をますます増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 ビジョンステージ体育の部その5

有志種目の綱引きは大盛り上がりでしたね。急な声かけにも関わらず快く参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。最後は9年生と8年生の対決も実現し、歴史に残る名勝負になったと思います。先輩の力を見せつけられた結果にはなりましたが、思い出に残る時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 ビジョンステージ体育の部その4

学年種目の四人五脚はどのクラスも練習以上に息の合ったレースを見せてくれました。結果以上に頑張っている仲間を応援するみんなの姿がステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 国語Bチーム 音読発表会 その3

みんなとてもよくがんばっていました。
画像1 画像1

1組 国語Bチーム 音読発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語Aチームの生徒も参加しました。

1組 国語Bチーム 音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の音読の成果を発表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp