![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:60 総数:821378 |
7年生 ジョイJOB学習 (その6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと違うメンバー、場所、お弁当。環境が変わってまた一段と新たな交流が深まりましたね! 「先生、自分で作ったんです!」「ゼリーはいくつあるでしょう?」「リクエストしたポテトが入っていました!」「からあげくんの好きな味は?」などなど・・・、楽しい会話がたくさんでしたね! 午後からも頑張ろう! 7年生 「We can do it!あ・い・う・え・お弁当!」 7年生 ジョイJOB学習(その7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真は、京都中央信用金庫・ジェイコムウェスト・三井不動産で学習をすすめている輝かしい7年生です。) 7年生 ジョイJOB学習(その5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JOB Missionで考えた内容をみんなの前で代表者が発表しています! イラストや説明文を用いてみんなにもわかりやすく簡潔に。 普段の授業でも発表する場面はありますが、いつもとは少し違う緊張感でしたね! 話を聞いていると、すでに取り入れておられる内容も!ということは、みんなが考えている内容はとても理にかなっていたということ!「考え・まとめ・発表」いいぞ!7年生! 7年生 ジョイJOB学習(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 ジョイJOB学習(その3)![]() ![]() ![]() ![]() 想像から創造に移り、なかなか味わえない企業体験をしています。 答えのないミッションに対して、みんなが納得する答えを創りあげていてすごいです🎵 7年生 ジョイJOB学習(その2)![]() ![]() みんなの安心・安全を果たすために新たなアイデアを創造していきましょう。 7年生 ジョイJOB学習(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の方から仕事内容や、理念を聞き、「業務課題(JOB Misson)」へ取り組む。 個人で考え、グループへ。具体的なアイデアを交流し自分たちで企画書の作成も! 自分たちで考え、課題に積極的に向き合う姿が良いですね!! その調子でこの後も取り組んでいこう! NICE!7年生! 4年生 科学センター![]() ![]() ![]() ![]() こんな話が聞けた!と嬉しそうにしている姿も見られました。 6年生 科学センターその9![]() ![]() ![]() ![]() 自分で絵を描いて、サーモインクを塗り、 ホットプレートで温めると、色がかわる仕組みです。 生徒がお土産に持って帰っているので、お家でも実践してみてください。 6年生 科学センターその8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のりにレモン水と酢をかけると、色が消える現象を 実験で確認しました。 普段当たり前のように使っているのりにこんな不思議があるなんて…! と子どもたちも興味津々でお話をきいていました。 |
|