![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:106 総数:820844 |
6年生 図工の作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの作品も時間をかけて作り上げただけあって一つ一つ個性が溢れる作品となっています。 明日から懇談会が始まりますが、本校にお越しの際にはぜひご覧いただければと思います。 4年生 保健![]() ![]() ![]() ![]() 成長のために自分が頑張る目標も考えました! ぜひお家でも聞いてみてください! 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 小さな変化に注目しながら予想していました。 前のめりな姿勢で挙手している人がたくさんいました。 1組 生活 ポンポンボール その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生活 ポンポンボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図書委員会 ゴールドシール その2![]() ![]() 1組 図書委員会 ゴールドシール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日は自分の筆箱の中身を紹介しました。 文房具の言い方にもかなり慣れてきました。 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() グループで話し合ったり、先生に相談したり、自分でテーマを探求したり、それぞれで自分に合った学習方法で進めている様子が見られました。 今後はこのテーマをもとに予想を立てたり、調査方法を考えたりして、自由研究を実施していきます。 結果が楽しみになってきますね! 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が実際に着ている服のタグの表示やタグに記載されているマークの意味を調べたりして、それぞれに適した洗濯方法を学びました。 学習した内容をもとに、この夏には家で洗濯にもチャレンジして欲しいと思います。 |
|