京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:45
総数:821662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

9年生 修学旅行に向けて 学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
ハウステンボスのグループ分けや確認事項など、様々な内容を話ししていますが、さすがは9年生。スムーズに動き、修学旅行での行動にも期待がもてる内容だったのではないでしょうか。

9年生 修学旅行に向けて 学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行に向けて武道場で学年集会を行いました。今回の修学旅行のスローガン「学楽両道 がんばらんば 〜よんにゅうメモリー in長崎〜」をポスターにして作成してくれました。素晴らしい仕上がり具合でした。

5年生 国語 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では193文字の漢字を学習します。授業や宿題で学習を進めています。丁寧にを心がけて書いています!

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
時間内に食べられるように時間を気にしながら食べています。
よく噛んで食べましょう。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日たくさんの子がおかわりしてくれます。
調理員さんに感謝して食べましょう。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の問題を自分で作ってみました。
どんなことが大切かな?

4年生 体育「民踊」

画像1 画像1
画像2 画像2
秀フェス体育の部での練習が始まっています。
初めての鳴子踊りに挑戦します。
大きな声を出して頑張っている様子です!

4年生 理科「天気と一日の気温」

画像1 画像1
画像2 画像2
地面のかたまりについて考えました。
晴れの日と雨の日とでどう違うかな?

3年生 図画工作

画像1 画像1
ねんどを使って作品を仕上げました。
みんな違って面白いですね!

3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
ねんどで何を作ったかな?
友だちの作品も見てみたいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp