京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:15
総数:498357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

【6年生】修学旅行

画像1画像2画像3
パルケエスパーニャに到着

【6年生】修学旅行

画像1画像2
おはようございます。
2日目のスタートです。
これからの活動に備えて、しっかりと朝食を食べています。

【6年生】修学旅行

画像1画像2
 

【6年生】修学旅行

画像1画像2
今日一日の振り返りをしています。

【6年生】修学旅行

画像1画像2
 

【6年生】修学旅行

画像1画像2
 

【6年生】修学旅行

画像1画像2
 

【6年生】修学旅行

画像1画像2
 

5年生 自主学習

画像1
放課後に子どもたちの素敵な姿を見つけました!

お互いの自主学習のノートを見せ合いながら、「どんなふうにしてる?」「ここってどうやったらいいと思う?」と尋ね合ったり教え合ったりしていました。

自分の自主学習をより良いものにしようと取り組んでいる姿がとても素敵でした。
算数以外にも、国語や社会などの教科の自主学習に取り組んでいる子もだんだんと増えてきています!

5年生 ディスカッションワーク

画像1
画像2
話し合う力をつけるために、ディスカッションワークに取り組みました!
テーマは、「タイムマシーンで行くなら、過去か未来か」
しっかりと理由を考えて、お互いに伝え合いました。

ただ聞くだけじゃなくて、考えながら聞くということを意識して
積極的に話し合いに参加している子がたくさんいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校のきまりについて

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp